介護を必要とされる方が本当に安心して暮らせる環境、それが「ローズライフくずは」。

10年以上の運営実績
例え介護が必要な状態になっても、ご自宅のような安らぎを感じて、その方らしく暮らしていただきたい…。その想いで、かんでんライフサポートが、初めてホームを開設したのが、この「ローズライフくずは」です。開設から11年が経ち、多くのご利用者、ご家族と出会う中で、その方の「幸せな暮らし」とは何か、を常に考えてまいりました。ご入居者に多くのことを教えていただきながら、積み上げてきた大切なものを財産とし、これからも日々の暮らしをお支えしていきたいと考えています。
自分らしく穏やかに安心して暮らせる環境
「自分らしい生活」とは、「こうしたい」という思いを叶えられること。介護が必要になって、あきらめていた生活や夢を実現するために、介護のプロとして、チームで環境を整えていきます。もちろんお元気な時と同じように、とは行かない場合もあります。しかし、その方の思いを丹念に聞き取り、「それならば、このようにしたらいかがでしょう」とご提案することで、思いの実現につなげていけると私たちは考えています。
フロアごとのユニットケア方式
家庭的な雰囲気のなかで、顔なじみの人たちと過ごす。そうした生活環境は、認知症の方も精神的に安定され、落ち着いて暮らしていただけるといわれています。
このため、7~12人の少人数に分かれたユニットで、アットホームな生活環境を整えています。



夜間も安心、看護職員24時間常駐の手厚い介護と、健康管理サービス
ご入居者の心身の状況や、生活リズム、ライフスタイルをトータルに考え、自己決定と自立支援を大切にしながら、24時間の看護または介護を行います。
また嘱託医との連携により、最期まで安心して生活していただけるように、寄り添いながら、その方に必要とされるケアをさせていただきます。

これは、介護保険における特定施設入居者生活介護の基準の2倍以上の人数(週40時間の常勤換算)です。
※夜間帯(21時~翌7時)も、介護職員に加え、看護職員1名(法定休憩時は0人)を配置します。
※満室(67名入居)時における常勤換算 介護職員数40名以上、看護職員数5名以上
健康管理
- 日常的に、ホームの看護職員が健康管理業務を行います。
※ 看護職員数は5人以上(週40時間換算)で、 夜間帯(21時~翌朝7時)の看護職員は1人(法定休憩時は0人)となります。 - 内科の嘱託医が、ご入居者の健康相談等を行います。
- 日常の医療は、協力医療機関が対応します。緊急時の対応は、協力医療機関または救急医療機関となります。
- 年2回、原則として協力医療機関による健康診断を実施します。(費用は管理費に含みます)
- ケアプランにもとづき、日常生活のなかで、または機能訓練室等において、健康体操や歩行、立位などの機能訓練を行います。
協力医療機関
※医療費は自己負担です。
医療法人山田誠クリニック
- 診療科目
- 内科、胃腸科、リハビリテーション科
- 所在地
- 枚方市船橋本町2丁目52番地(ホームより約400m)
- 協力内容
- 嘱託医(内科)の派遣、定期健康診断、他の医療機関への紹介等
医療法人りんどう会 向山病院
- 診療科目
- 内科、外科、整形外科、泌尿器科、リハビリテーション科 他
- 所在地
- 枚方市招提元町1丁目36-6(ホームより約2,300m)
- 協力内容
- 入居者の受診・治療、緊急時の対応、他の医療機関への紹介
関西医科大学くずは病院
- 診療科目
- 内科、循環器科、外科、整形外科、脳神経外科、皮膚科、泌尿器科 他
- 所在地
- 枚方市楠葉花園町4番1号(ホームより約800m)
- 協力内容
- 入居者の受診・治療、緊急時の対応、他の医療機関への紹介
山本眼科
- 診療科目
- 眼科
- 所在地
- 枚方市東船橋1-83(ホームより約500m)
- 協力内容
- 入居者の受診・治療、他の医療機関への紹介
しげまつ耳鼻咽喉科医院
- 診療科目
- 耳鼻咽喉科、気管食道科
- 所在地
- 八幡市男山長沢23-12(ホームより約4,000m)
- 協力内容
- 入居者の受診・治療、他の医療機関への紹介
医療法人やしろ皮膚科
- 診療科目
- 皮膚科
- 所在地
- 枚方市宇山町5-17(ホームより約6,000m)
- 協力内容
- 入居者の受診・治療、他の医療機関への紹介
医療法人きたの整形外科
- 診療科目
- 整形外科、リハビリテーション科、リウマチ科
- 所在地
- 枚方市楠葉並木2丁目18-1(ホームより約300m)
- 協力内容
- 入居者の受診・治療、他の医療機関への紹介
辻坂歯科医院
- 診療科目
- 歯科
- 所在地
- 枚方市北中振3-21-2 光善寺駅前ビル2F(ホームより約9,900m)
- 協力内容
- 入居者の受診・治療、他の医療機関への紹介
医療法人おがわ歯科
- 診療科目
- 歯科
- 所在地
- 枚方市東船橋1-59(ホームより約400m)
- 協力内容
- 入居者の受診・治療、他の医療機関への紹介
医療法人理祥会 やまもとファミリー歯科医院
- 診療科目
- 歯科
- 所在地
- 八幡市男山松里13-1(ホームより約1,300m)
- 協力内容
- 入居者の受診・治療、他の医療機関への紹介
ほりぐち皮ふ科クリニック
- 診療科目
- 皮膚科
- 所在地
- 枚方市楠葉花園町11-3-204(ホームより約1,200m)
- 協力内容
- 入居者の受診・治療、他の医療機関への紹介
やまうちクリニック
- 診療科目
- 心療内科、精神科、物忘れ外来
- 所在地
- 大阪府枚方市町楠葉1丁目2−16 パークリセス102(ホームより約1,300m)
- 協力内容
- 入居者の受診・治療、他の医療機関への紹介
医療サポートについて
ご自宅での生活で受けておられた医療面のサポートは、看護職員が常駐しておりますので、医療機関や主治医の先生の指示のもと、ホームにおいても対応をさせていただきます。
※上記以外についてもご相談ください。
できる限り最期までホームで安心した生活をお過ごしいただけるようにサポートさせていただきます。
入院による環境変化がもたらす心身への影響は、予想以上に大きいものです。
ホームの看護職員が医師と連携し、可能な限り住み慣れたホームで生活を継続していただけるように、受診や治療の支援をいたします。
また、生涯にわたって、安心して安楽にお過ごしいただけるよう、その方の状況に応じて、最期まで大切にケアをさせていただきます。
ホームから、入院中の支援サービスを行います。
入院中は、基本的に週1回、お見舞いにうかがい、ご要望などをお聞きして必要なケアを行います。また退院後、スムーズにホームでの暮らしに戻っていただけるように、病院の医師や看護職員と情報共有を行いながら、お帰りの準備をさせていただきます。
認知症の方もご入居いただけます。
認知症の方も、その方の状況に応じて安心してお過ごしいただけるよう、大切にお支えします。
専用フロアもご用意していますので、お気軽にご相談ください。
続いて…