- お知らせ
- スタッフブログ
- 機関紙
- 2021.01.15
- 【重要】「ローズライフくずは」における弊社職員の新型コロナウイルス感染判明について
- 2021.01.07
- サーバーメンテナンスのお知らせ
- 2020.12.29
- 12/29 【RL京都】新型コロナウイルスの感染予防対策について
- 2020.12.29
- 12/29 【RL高の原】新型コロナウイルスの感染予防対策について
- 2021.01.01
- 【高の原 館長ブログ】 新年明けましておめでとうございます(^o^)/
- 2020.12.23
- 【高の原 館長ブログ】クリスマスイルミネーション \(^o^)/
- 2020.12.20
- 【高の原 館長ブログ】みなさまのクリスマス飾り \(^o^)/
- 2020.10.21
- 【高の原 館長ブログ】文化祭 作品展\(^_^)/
- 2020.10.02
- ローズライフ京都でお月見を行いました!
- 2018.05.21
- 機関紙「ローズライフ」vol.34を発行しました
- 2018.01.30
- 機関紙「ローズライフ」vol.33を公開しました
- 2018.01.30
- 機関紙「ローズライフ」vol.32を公開しました
- 2018.01.30
- 機関紙「ローズライフ」vol.31を公開しました
よくあるご質問
日ごろお客さまから寄せられるよくあるご質問をご紹介します。
- 経営主体は、関西電力グループの会社なのですか?
かんでんライフサポート株式会社は、関西電力株式会社 95.57%、株式会社関電セキュリティ・オブ・ソサイエティ 0.43%出資の会社です。
少子高齢化や核家族化等の社会の変化により、長寿社会における高齢期の暮らしや介護の負担などが、ご高齢者やご家族の生活において大きな課題となっていることから、皆さまに安心できる老後の生活設計をたてていただけるよう、ご高齢者への生活支援サービスに取り組んでいます。
- かんでんライフサポート株式会社とは、どのような会社ですか?
かんでんライフサポート株式会社は、訪問介護やデイサービスセンターなどの在宅介護サービスに加え、自立された方、介護を必要とされる方のための有料老人ホーム等を開設しています。
「生命、生活、そして人生全体が輝いている状態」を健康と捉え、それを支援していくことが当社の「ライフサポート事業」であるという理念のもと、介護予防を含めた心身のリハビリテーション、いつまでも安心して暮らせる「住まい」づくり、ご高齢者の尊厳ある生活のための支援サービスに取り組んでいます。現在、有料老人ホーム3施設、健康づくりをテーマとするデイサービスセンター4施設のほか、ケアプランの作成、ホームヘルパーの派遣、看護師やリハビリスタッフの派遣、訪問入浴サービス、福祉用具等のレンタルと販売、介護職員初任者研修等、京阪沿線を中心に、総合的な高齢者支援サービスを提供しています。
会社概要を見る- 公益社団法人全国有料老人ホーム協会の入居者生活保証制度とは、どのような内容ですか?
公益社団法人全国有料老人ホーム協会が創設した制度で、万一事業者の倒産等により、ご入居者が退居せざるを得なくなり、入居契約が解除された場合は、ご入居者お一人あたり、未償却残高(入居一時金等の残額)について上限500万円まで保証される制度です。また、未償却残額が100万円未満で全員退居となった場合には、100万円を上限に保証されます。この制度への保証金は事業者である当社が負担し、ご入居者ごとに加入いたします。
- 医療支援体制はどうなっていますか?
嘱託医または主治医が月2回ホームを訪問し、ご入居者の健康相談に応じ、必要があれば、治療や検査等の指示をいたします。また、近隣の協力医療機関等とも連携して、ご入居者の健康をサポートいたします。
- 認知症でも入居できますか?
認知症の方も、その方の状況に応じて安心してお過ごしいただけるよう、大切にお支えします。
お気軽にご相談ください。